top of page
Open Hands

私たちの毎日の生活には楽しいことばかりでなく、つらいことや悲しいことがあったりもしますね。
そんなあなたへモルモン書や聖書など、私の心に残った御言葉にメッセージを添えて...。
イエス・キリストの愛をお届けします。

バイブル
ワークショップ

第一日曜日 13:00-14:30

世界のベストセラーである「聖書」から、幸せ力を学んでみませんか?

◎無料◎パソコン教室
【初心者、主婦、シニア、キッズ向け】

毎週木曜日 19:00-21:00

初心者に優しいパソコン教室です。

ホーム: イベント

Subscribe Form

Stay up to date

Thanks for submitting!

ホーム: 配信登録

クリスマス・イブはいつ?

最近では「EVE(イブ)」という言葉は何かのイベントの「前日」という意味で使われていることが多い。 本来、イブとはどんな意味なのかご存知ですか 実は、このイブとは、「evening(夜、晩)」と同義の古語「even」から派生している。...

毎日がクリスマス

昔々ある所に、クリスマスが大好きな女の子がいました。 ある日、女の子は「毎日がクリスマスだったらいいのに」と思いつきました。 11月の感謝祭が終わると、妖精の所に、何通も何通も手紙を書きました。 「お願いです。どうかクリスマスが毎日続くようにして下さい。」...

最後だとわかっていたなら

あなたが眠りにつくのを見るのが 最後だとわかっていたら わたしは もっとちゃんとカバーをかけて 神様にその魂を守ってくださるように祈っただろう あなたがドアを出て行くのを見るのが 最後だとわかっていたら わたしは あなたを抱きしめて キスをして...

ぼくの血をあげる

何年も前のこと。 スタンフォード病院で輸血を手伝うボランティアをしていた当時、ライザという女の子と知り合いになった。 ライザはある病気に苦しんでいて、5歳の弟から輸血をしてもらわなくてはならなかった。 というのは、この子はライザと同じ病気から奇跡的に助かり、治療に必要な抗体...

します

成功しているという態度を持ちなさい。 成功しているという気持ちを持ちなさい。 有能な宣教師は主への信仰を固く持っています。 心にその気持ちが満たされていれば、 あなたのなす全ての事柄は 力と活気に溢れたものとなるでしょう。 あなたの思いや言葉を肯定的なものにしなさい。...

スペンサー・W・キンボールの言葉

人はみな自己を改善する事を忘れて、他の人に干渉し過ぎる。 その結果、何ら変わる事がない。 豊かで満ち足りた人生は自分に始まり、次いで他の人々に広がってゆくものである。 私達が豊かさと正義を備えているならば、他の人々の生活を変えることが出来る。...

私たちは無限の可能性を秘めている

あなたがたは訓練として耐え忍びなさい。神はあなたがたを、子として取り扱っておられるのである。いったい、父に訓練されない子があるだろうか。 肉親の父は、しばらくの間、自分の考えに従って訓練を与えるが、たましいの父は、わたしたちの益のため、そのきよさにあずからせるために、そうさ...

人生の贈り物

私はいばらのない道を求めない。 悲しみが消えることを求めない。 日の当たる毎日を求めない。 夏の海も求めない。 輝く陽光と永遠の昼だけでは、 大地の緑はしぼみ衰える。 歳月を通じて涙の水がなければ、 心の奥底の希望はつぼみを閉じる。 人生のどんなところでも、...

主よ、私は信じ切っていました

主よ、私は思いこんでいました。 私の心が愛に漲っていると。 でも心に手を当ててみて、 本音に気づかされました。 私が愛していたのは、他人ではなく、 他人の中の自分を愛していた事実に。 主よ、私が自分自身から解放されますように。 主よ、私は思いこんでいました。...

あなたはあなたのままでいい

なぜなら、一つのからだにたくさんの肢体があるが、それらの肢体がみな同じ働きをしてはいないように、わたしたちも数は多いが、キリストにあって一つのからだであり、また各自は互に肢体だからである。 (ローマ12:4-5) 面白い話を見つけたので紹介したい。...

失敗を恐れるな

君はこれまでに何度も失敗した。 きっと覚えてはいないだろうが。 始めて歩こうとしたあの時、君は転んでしまった。 初めて泳ごうとした時、君は溺れそうになった。 そうじゃなかったかい? 初めてバットを振った時、バットはボールに当たったかい?...

ちむぐりさ

イエスは舟から上がって、大ぜいの群衆をごらんになり、彼らを深くあわれんで、そのうちの病人たちをおいやしになった。 (マタイ14:14) 病院で仕事をしていると、たくさんの方々の人生を垣間見ることができる。 先日は自らの命を絶とうとした女性が運ばれてきた。3月の大震災で夫と2...

1976年年賀葉書より

いま、蒔かねば 生涯、芽ばえぬ種がある いま、拾わねば 生涯、見失う落穂がある いま、施さねば 生涯、死蔵の一万円札がある いま、感謝せねば 生涯、不自由する十円玉がある いま、届けねば 生涯、表わせぬ善意がある いま、黙さねば 生涯、残る悔いがある いま、見舞わねば...

ザイル

恐れてはならない、わたしはあなたと共にいる。驚いてはならない、わたしはあなたの神である。わたしはあなたを強くし、あなたを助け、わが勝利の右の手をもって、あなたをささえる。... あなたの神、主なるわたしはあなたの右の手をとってあなたに言う、「恐れてはならない、わたしはあなた...

何度でも

それで彼らは、心底謙遜にへりくだり、神に熱烈に叫び求めた。彼らは、自分たちの受けている苦難から救い出してくださるように、終日神に叫び求めた。 (モーサヤ21:14) 先日、音楽グループのドリームズ・カム・トゥルーが私が住む石巻市で無料アコースティック・ミニライブが行われた。...

根っこ

ぼくは、強い強い根っこになりたい。 下へ下へ向かう根っこになりたい。 人をつまずかせることなく、 他の草木の邪魔になることなく、 下へ下へ向かう根っこになりたい。 春を知らせる鳥がやどれる枝を作り、 夏の暑さに旅人が休める木陰を作り、...

しばらくの苦しみの後...

あなたがたをキリストにある永遠の栄光に招き入れて下さったあふるる恵みの神は、しばらくの苦しみの後、あなたがたをいやし、強め、力づけ、不動のものとして下さるであろう。 (1ペテロ5:10) 私の住む石巻市では8月1日に川開き祭りが開催された。...

あたりまえ

あたりまえ こんな素晴らしいことを、 みんなはなぜ喜ばないのでしょう あたりまえであることを お父さんがいる お母さんがいる 手が2本あって、足が2本ある 行きたいところへ自分で歩いて行ける 手を伸ばせばなんでも取れる 音が聞こえて声が出る こんな幸せがあるのでしょうか...

子どもはあなたを癒してくれる

大きな喜びが訪れたら、行って子どもに分けてやりなさい。 大きな悲しみが訪れたら、行って子どもに相談しなさい。 苦しんでいるとき、子どもはあなたを癒してくれるでしょう。 勇気にあふれている時、子どもに任せてご覧なさい。手綱をとってくれるでしょう。...

感謝

先日、聖餐会でお話して、思い出した感謝の気持ちです。 結婚して河南東中に勤め始めた当時、学校が荒れていて、ストレスもあったと思うのですが、血尿が止まりませんでした。 病院で検査したら、ナットクラッカーと診断され、腎臓の機能にも関係するから、負担がかかってしまうので、子供を産...

ホーム: Blog2

お問い合わせ

Thanks for submitting!

ホーム: お問い合わせ

Subscribe Form

Thanks for submitting!

0225964715

©2005 by イエス・キリストの愛をあなたに〜LDS石巻メールマガジン 〜. Proudly created

bottom of page