top of page
Open Hands

私たちの毎日の生活には楽しいことばかりでなく、つらいことや悲しいことがあったりもしますね。
そんなあなたへモルモン書や聖書など、私の心に残った御言葉にメッセージを添えて...。
イエス・キリストの愛をお届けします。

バイブル
ワークショップ

第一日曜日 13:00-14:30

世界のベストセラーである「聖書」から、幸せ力を学んでみませんか?

◎無料◎パソコン教室
【初心者、主婦、シニア、キッズ向け】

毎週木曜日 19:00-21:00

初心者に優しいパソコン教室です。

ホーム: イベント

Subscribe Form

Stay up to date

Thanks for submitting!

ホーム: 配信登録

あたしの夢は叶ってますか?

あたしの夢は叶ってますか?(メルマガ読者からの投稿) 今日は、メルマガ読者から寄せられたものをご紹介します。 題名は勝手に付けさせていただきました。 「あたしの夢は叶ってますか?」 先日、18歳の自分から手紙を受けとりました。 すっかり忘れていたのですが…...

闘病生活を送っている兄弟が詩を作りました。 とても素晴らしい詩ですので、みなさんに分かち合いたいと思います。 詩の題名は聞いてませんでした。 すいません。 詩と簡単なメロディーを書きました。 メロディーのほうは 表現できませんが 詩で 心境と言うか 証と言うか...

なんでもないようなことが...

明日で震災から1年。 私にとってはあっという間の1年でした。 この1年は私と家族の人生を大きく変えるものだったと思います。 明日は私にとっても特別な1日になると思います。 さて、今回はいつものメルマガと違って私の今の思いを書かせていただきました。...

裁いてはいけない

今日は、メルマガ読者からの投稿です。 「裁いてはいけない」 先日、仕事で会議に出席しました。 その会議の中で、上司が「いただいた義援金や失業保険を、パチンコやお酒に使っている人達がたくさんいる」と話しました。 「せっかくいただいた義援金なのだから、もっと感謝をもって使わなけ...

みかん②

おはようございます。私の住む町では15㎝ほどの積雪。今朝、職場から自転車で帰ってくるのが大変でした。みなさんのところはいかがでしょうか。 さて、今日は、前回の続きをお届けします。 寮に戻ってから、私はどうしようか考えた。 とりあえず、お昼は工場の食堂で食べることができた。...

みかん①

今回は私の日記からのお話を紹介します。長文なので2回に分けて紹介します。 冬の季節になると思い出すことがある。 それは「みかん」の話し。 私は幼い頃からみかんが好きだ。 5才の時、両親が出かけている間に、みかんを一箱食べきった。...

スペンサー・W・キンボールの言葉

人はみな自己を改善する事を忘れて、他の人に干渉し過ぎる。 その結果、何ら変わる事がない。 豊かで満ち足りた人生は自分に始まり、次いで他の人々に広がってゆくものである。 私達が豊かさと正義を備えているならば、他の人々の生活を変えることが出来る。...

感謝

先日、聖餐会でお話して、思い出した感謝の気持ちです。 結婚して河南東中に勤め始めた当時、学校が荒れていて、ストレスもあったと思うのですが、血尿が止まりませんでした。 病院で検査したら、ナットクラッカーと診断され、腎臓の機能にも関係するから、負担がかかってしまうので、子供を産...

被災地からの発信

こんにちは、みなさん。 長い間、メルマガ発行できずに申し訳ありませんでした。 このたびの東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。 また、被災された多くの方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。...

A Happy New Year!! (2011)

正しい者の道は、夜明けの光のようだ、いよいよ輝きを増して真昼となる。 (箴言4:18) 明けましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 本年もよろしくお願い申し上げます。 今朝、家族と友人とで初日の出を観に行きました。...

慈愛を込めて(メルマガ読者からの投稿)

先日、私の不注意で追突事故を起こしてしまいました。 とても申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。 相手の方は鞭打ちになってしまいました。 雨が降ったり寒くなったりするたびに、その方が痛みを感じるようになるのかと考えると心が痛みます。 そのことを妻に話しました。...

神殿の祝福(メルマガ読者からの投稿)

今年の夏休みも毎年恒例の家族旅行に行きました。 今年は東京へ行きました。 せっかく東京に行くのだから、私たち夫婦は神殿に参入したいと思いました。 子供たちは初等協会で神殿について学んでから、12才になると神権者になれる、神殿に入れると時々口にするので、子供たちにも神殿を見せ...

主に頼る(メルマガ読者からの投稿)

私は先月、松山町まで一人、ミニ旅行に行って来ました。 その日の前日はお盆期間であったため、本来休みの日に仕事が入りました。 代わりにこの日休みを頂いたワケです。 以前から休みには松山町の歴史に触れてみたいと思っていましたが、別な用事が入ったりして中々行けませんでした。...

心の内を燃やす

あなたがたは、自分が低い所にいて、他人を引きあげることはできない。 もし人を救いたいと思うならば、その人にこうなってほしいと望むことを、まず、自分自身が模範で示すことである。 自分が心の内に燃えていなくて、他の人を燃やすことはできない。 (第11代大管長 ハロルド・B・リー)

A Happy New Year!!(2010年)

あけましておめでとうございます。 新しい年を迎え、みなさんも今年の目標を立てたのではないでしょうか。 その目標は簡単に達成できそうですか。 それとも達成するにはかなりの努力が必要なのでしょうか。 目標を達成するために助けになる指導者の言葉を今日は載せたいと思います。...

初めよりも多く

主はヨブの終りを初めよりも多く恵まれた。 (ヨブ42:12) 今日で今年も終わりです。 みなさんはどんな1年を過ごされましたか? 年の初めに立てた目標は達成できたでしょうか? 成長できた1年だったと感じているでしょうか? 充実した1年を過ごせたでしょうか?...

2008年支部目標

テーマ:すべての事柄について去年よりも進歩する。(一歩前進する。) 聖 句:すべての事にあなたの進歩があらわれるため、これらの事を実行し、それを励みなさい。(Ⅰテモテ4:15) すべての事柄とはどのようなことでしょうか? パウロは上の聖句の前にこのように述べています。...

ホーム: Blog2

お問い合わせ

Thanks for submitting!

ホーム: お問い合わせ

Subscribe Form

Thanks for submitting!

0225964715

©2005 by イエス・キリストの愛をあなたに〜LDS石巻メールマガジン 〜. Proudly created

bottom of page