top of page
Open Hands

私たちの毎日の生活には楽しいことばかりでなく、つらいことや悲しいことがあったりもしますね。
そんなあなたへモルモン書や聖書など、私の心に残った御言葉にメッセージを添えて...。
イエス・キリストの愛をお届けします。

バイブル
ワークショップ

第一日曜日 13:00-14:30

世界のベストセラーである「聖書」から、幸せ力を学んでみませんか?

◎無料◎パソコン教室
【初心者、主婦、シニア、キッズ向け】

毎週木曜日 19:00-21:00

初心者に優しいパソコン教室です。

ホーム: イベント

Subscribe Form

Stay up to date

Thanks for submitting!

ホーム: 配信登録

命のパン

わたしは命のパンである。 わたしは天から下ってきた生きたパンである。 それを食べる者は、いつまでも生きるであろう。 わたしが与えるパンは、世の命のために与えるわたしの肉である」。 (ヨハネ6:48,51) あけましておめでとうございます。...

神があなたと共におられますように

主があなたがた一同と共におられるように (2テサロニケ3:16) さよならは別れの言葉じゃなくて ♪ 再び逢うまでの遠い約束 ♪ 若い人は知らないかもしれませんが、30年以上前の映画「セーラー服と機関銃」の主題歌の一節。 秋のせいなのか、私は少し感傷的になっているようです。...

だれに対しても親切であって...

主の僕たる者は争ってはならない。 だれに対しても親切であって、よく教え、よく忍び、反対する者を柔和な心で教え導くべきである。 おそらく神は、彼らに悔改めの心を与えて、真理を知らせ、一度は悪魔に捕えられてその欲するままになっていても、目ざめて彼のわなからのがれさせて下さるであ...

ここに愛がある

わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して下さって、わたしたちの罪のためにあがないの供え物として、御子をおつかわしになった。 ここに愛がある。 (1ヨハネ4:10) 先日、仙台で独身会員の合同3時間プログラムがありました。...

正しく行動しようと願っている

わたしたちは明らかな良心を持っていると信じており、何事についても、正しく行動しようと願っている。 (ヘブル13:18) 私が通っていた幼稚園で、セキセイインコを一羽飼っていました。 暖かい日はカゴを外にだしたりして、みんなでかわいがっていました。...

いのちの冠

試錬を耐え忍ぶ人は、さいわいである。 それを忍びとおしたなら、神を愛する者たちに約束されたいのちの冠を受けるであろう。 (ヤコブ1:12) 5月と言えば「母の日」。 今年は5月12日の日曜日です。 そして、母の日と言えばカーネーション。...

お互いに愛し合い仕え合う

昨日は知り合いのウェディングレセプションがありました。 2人とも幸せそうでした。 昨夜は帰りが遅くなってしまったので、メルマガの準備をする時間がありませんでした。そんな訳でその時の祝辞を書かせていただきます。 「キリストに対する恐れの心をもって、互に仕え合うべきである。...

良い贈り物

あらゆる良い贈り物、あらゆる完全な賜物は、上から、光の父から下って来る。 (ヤコブ1:17) 今日はキルトにまつわるお話を。 ある兄弟が聖餐会でアメリカからキルトが贈られてきたお話をしてくれました。 知らない人からの突然の贈り物に驚くとともに、兄弟姉妹の温かな愛に感謝したそ...

口さきだけでなく

この民は,口さきではわたしを敬うが,その心はわたしから遠く離れている。 人間のいましめを教として教え,無意味にわたしを拝んでいる。 (マタイ15:8-9) あけましておめでとうございます。 今年もLDS石巻メールマガジンをよろしくお願いします。...

ブラッドレーの請求書

わたしは、あなたがたもこのように働いて、弱い者を助けなければならないこと、また『受けるよりは与える方が、さいわいである』と言われた主イエスの言葉を記憶しているべきことを、万事について教え示したのである。 (使徒20:35)...

塩で味つけられた、やさしい言葉

いつも、塩で味つけられた、やさしい言葉を使いなさい。 そうすれば、ひとりびとりに対してどう答えるべきか、わかるであろう。 (コロサイ4:6) 今日もまた、親バカな内容になってしまいますが...。 先日、こんな経験がありました。...

幸福になる法則

わたしのために自分の命を失う者は、それを見いだすであろう。 (マタイ16:25) アフリカで医者として献身したアルベルト・シュヴァイツァーは、その決心をしたときの経験をこう話しています。 「多くの人々がわたしの周囲であれほど苦しんでいるのに、わたしがこのような幸福な生活を許...

きれいになったでしょ?

おはようございます。 昨日は石巻で川開き祭りが行われました。 去年もそうでしたが、今年も「鎮魂」がテーマでした。 きっとこれからもずっとそうなのかもしれません。 今年は子どもたちの小学校最後の鼓笛隊パレードでした。 仕事の合間にちょっと見に行ったのですが、2人とも頑張ってい...

七夕

みなさん、こんにちは。 今日の石巻は朝から雷雨でした。 今は止んでいますが...。 みなさんの住む地域はいかがでしょうか。 毎日、雨続きで大きな被害が出ているところもあるようです。 みなさんの安全と無事を願っています。 各自は惜しむ心からでなく、また、しいられてでもなく、自...

主にあって平安を得る

これらのことをあなたがたに話したのは、わたしにあって平安を得るためである。 あなたがたは、この世ではなやみがある。 しかし、勇気を出しなさい。 わたしはすでに世に勝っている。 (ヨハネ16:33) おはようございます。先日の台風でみなさんの地域は大丈夫だったでしょうか。...

互いに愛し合う

みなさんは、先日の金環日食を観察しましたか? 私も子供たちと観察しました。 眼鏡がなかったので、いろいろなもので太陽を観察しましたが、一番よかったのは何だと思いますか? 今、真ん中の息子がはまっている「あたりめ」袋でした。...

彼の母は、わたしの母でもある

いつもより大きく見えるスーパームーン。 みなさんは見ましたか? いつもなら毎日夜空を眺めている私ですが、ここ数日、なぜかそれをせずにいました。 こんなことは滅多にないのですが...。 おかげでスーパームーンを見そびれてしまいました。 とても残念です...。...

主の力は弱いところに完全にあらわれる

私が勤めているお店がリニューアルオープンするということで、昨日の朝早くから今まで働きました。 途中4時間ほど休憩を取って、仮眠してなんとか無事オープンできました。 その理由でメルマガ発行が今日になってしまいました。 『ところが、主が言われた、「わたしの恵みはあなたに対して十...

御足の跡を踏み従う

あなたがたは、実に、そうするようにと召されたのである。キリストも、あなたがたのために苦しみを受け、御足の跡を踏み従うようにと、模範を残されたのである。 さらに、わたしたちが罪に死に、義に生きるために、十字架にかかって、わたしたちの罪をご自分の身に負われた。その傷によって、あ...

言葉は心を写す鏡

しかし、口から出て行くものは、心の中から出てくるのであって、それが人を汚すのである。 というのは、悪い思い...は、心の中から出てくるのであって、これらのものが人を汚すのである。 (マタイ5:18-20) 最近、こんなジョークを聞いた。...

ホーム: Blog2

お問い合わせ

Thanks for submitting!

ホーム: お問い合わせ

Subscribe Form

Thanks for submitting!

0225964715

©2005 by イエス・キリストの愛をあなたに〜LDS石巻メールマガジン 〜. Proudly created

bottom of page