2012年7月26日読了時間: 1分主はあなたのすぐそばにおられます主はみずからあなたに先立って行き、またあなたと共におり、あなたを見放さず、見捨てられないであろう。 恐れてはならない、おののいてはならない。 (申命記31:8) 「ねぇ、もう、だれでもいいから、 犬でも、猫でも、虫でも、草でも なんでもいいからさ お願いだから 助けて。...
2012年5月31日読了時間: 1分まさかの時の神頼み...!?銭を好む者は金銭をもって満足しない。 富を好む者は富を得て満足しない。 これもまた空である。 (伝道の書5:10) これは実際にあったお話...。 ユダヤ教の国・イスラエルの郵便局には、「エルサレムの神」と宛名書きした神様に願いごとをする手紙が、毎年何百通も届くそうです。...
2012年4月26日読了時間: 2分さくら石巻もやっと暖かくなってきました。 みなさんの住んでいるところはいかがでしょうか。 職場の病院には自転車で通っているのですが、帰りにサイクリングロードを通ってきます。 昨日は、その通りの桜の並木道がとてもきれいでした。 さて、今日は「さくら」という日本人にはおなじみの歌につ...
2012年2月16日読了時間: 2分いつくしみは絶えることがない夜をつかさどらすために月と、もろもろの星とを造られた者に感謝せよ、そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。 (詩篇136:9) 私は夜空を眺めるのが好きだ。 月の光や星の瞬きは私の心を癒してくれる。 震災後、私が住んでいる所では星がきれいに見える。...
2012年1月5日読了時間: 3分主は離れない明けましておめでとうございます。 今年もメルマガをよろしくお願いします。 お正月にみなさんはお餅を食べましたか? うちの一番下の子はお雑煮でお餅を6個も食べ、その日の夜の手巻き寿司が食べられなかったという悲しい出来事がありました。 皆さんも食べすぎには注意しましょう(笑)...
2011年9月8日読了時間: 2分ザイル恐れてはならない、わたしはあなたと共にいる。驚いてはならない、わたしはあなたの神である。わたしはあなたを強くし、あなたを助け、わが勝利の右の手をもって、あなたをささえる。... あなたの神、主なるわたしはあなたの右の手をとってあなたに言う、「恐れてはならない、わたしはあなた...
2011年7月21日読了時間: 2分主はあたなを忘れない女がその乳のみ子を忘れて、その腹の子を、あわれまないようなことがあろうか。 たとい彼らが忘れるようなことがあっても、わたしは、あなたを忘れることはない。 (イザヤ49:15) 先週の日曜日、石巻支部に宮里悦子姉妹のチャリティーコンサートが開かれた。...
2011年6月2日読了時間: 3分1日1日を大切に...子をその行くべき道に従って教えよ、そうすれば年老いてもそれを離れることはない。 (箴言22:6) 先週の土曜日、住み慣れたアパートにやっと戻ってきました。 家具やら何やらと足りないものも多く、まだまだ普通の生活とは言えないものの、まだ避難所生活をしている方々がいるなかで元の...
2011年5月12日読了時間: 2分あなたはしあわせであるイスラエルよ、あなたはしあわせである。 だれがあなたのように、主に救われた民があるであろうか。 主はあなたを助ける盾、あなたの威光のつるぎ、あなたの敵はあなたにへつらい服し、あなたは彼らの高き所を踏み進むであろう。 (申命記33:29)...
2011年1月5日読了時間: 2分主の目が常にその上にあるその地は、あなたの神、主が顧みられる所で、年の始めから年の終りまで、あなたの神、主の目が常にその上にある。 もし、きょう、あなたがたに命じるわたしの命令によく聞き従って、あなたがたの神、主を愛し、心をつくし、精神をつくして仕えるならば、主はあなたがたの地に雨を、秋の雨、春の...
2010年11月11日読了時間: 2分主の声に聞き従うならば...今回は私が好きな聖句のひとつを紹介します。 この聖句を深く考えれば考えるほど、心に染み込んできます。 主が私たちをどれほど気にかけてくださっているのかが分かる聖句のひとつです。 もし、あなたがあなたの神、主の声に聞き従うならば、このもろもろの祝福はあなたに臨み、あなたに及ぶ...
2010年10月14日読了時間: 3分耐え忍んで待ち望むわたしは耐え忍んで主を待ち望んだ。主は耳を傾けて、わたしの叫びを聞かれた。 主はわたしを滅びの穴から、泥の沼から引きあげて、わたしの足を岩の上におき、わたしの歩みをたしかにされた。 (詩篇40:1-2) 昨日、チリ銅山落盤事故で地下700mの過酷の環境に閉じ込められていた3...
2010年9月16日読了時間: 2分感謝の秋わたしは、あなたの指のわざなる天を見、あなたが設けられた月と星とを見て思います。 人は何者なので、これをみ心にとめられるのですか、人の子は何者なので、これを顧みられるのですか。 主、われらの主よ、あなたの名は地にあまねく、いかに尊いことでしょう。 (詩篇8:3-4,10)...
2010年8月5日読了時間: 3分奇跡の神神よ、あなたはわれらを試み、しろがねを練るように、われらを練られた。 (詩篇66:10) 私の住んでいる石巻市では毎年8月1日と2日に川開き祭りが催されます。 私は家族と一緒にその前夜祭(7月31日)の花火を観に出かけました。...
2010年7月8日読了時間: 2分催涙雨見よ、主の手が短くて、救い得ないのではない。 その耳が鈍くて聞き得ないのでもない。 ただ、あなたがたの不義があなたがたと、あなたがたの神との間を隔てたのだ。 ... 主は言われる、「主は、あがなう者としてシオンにきたり、ヤコブのうちの、とがを離れる者に至る」と。...
2010年5月27日読了時間: 2分ふさわしい助け手また主なる神は言われた、「人がひとりでいるのは良くない。彼のために、ふさわしい助け手を造ろう」。 (創世記2:18) みなさんには、助け手がいますか。 独身だとか既婚だとかは関係なく、私たちには助け手が必要です。 私たちはいろいろな条件のもとで「ひとりでいる」ことがあります...
2010年5月13日読了時間: 2分カーネーションあなたの父母を楽しませ、あなたを産んだ母を喜ばせよ。(箴言23:25) 今年の母の日に皆さんは何をプレゼントしたでしょうか? まだの方は今からでも遅くないかもしれませんね。 母の日のシンボルと言えば皆さんはカーネーションを思い出すことでしょう。...
2009年11月12日読了時間: 1分神の助けを得て強くなったこうして彼の名声は遠くまで広まった。 彼が驚くほど神の助けを得て強くなったからである。 ところが彼は強くなるに及んで、その心に高ぶり、ついに自分を滅ぼすに至った。 (歴代誌下26:15-16) ウジヤは16歳でユダ王国の王になりました。...
2009年10月22日読了時間: 2分顔をあげる正しい事をしているのでしたら、顔をあげたらよいでしょう。 (創世記4:7) 宣教師になりたての頃、ある家族にメッセージを伝える機会がありました。 当時の私はかなりシャイでした。 私はその家族の顔をまともに見ることもできずにいました。 証する時さえ、うつむいていました。...
2009年9月3日読了時間: 1分主がこの所におられる「まことに主がこの所におられるのに、わたしは知らなかった。」 (創世記28:16) イサクの子ヤコブは母の兄ラバンが住むハランへ向かいました。 日が暮れたのでヤコブは後にベテルと呼ばれる荒れ野で石を枕にし一夜を過ごしました。...